人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Stator

おひさしぶりです。盆と正月には更新しようと思いつつ、すでに暮れに向かっております。

先日(と言ってもだいぶ前)、B40が信号待ちのたびにストールするようになった。

最初はキャブを疑ったんだけど、よくよく調べてみると、ブレーキペダルを踏むと、何故かエンジンが止まることに気がつく。

このバイク、オルタネーターからは4本のリード線が出ていて、赤がアース、白黒が点火系、茶青が夜間灯火系、茶がストップランプと、点火系とストップランプは、独立して配線されている。

ためしに夜間灯火系の配線から、タコ足でストップランプに繋げてみると、ブレーキを踏んでもエンストしない(もちろん、ストップランプが点いた瞬間に、ヘッドランプが異様に暗くなるため、とても夜間は走れないが)。

ということで、配線の途中でショートしているわけではなく、ステーター本体の断線やショートがトラブルの原因ということは判った。

B40のステーターは、エナジートランスファー(以下ET)専用のもので、当然、当時モノの新品は手に入らないし、中古も滅多に出ない。

以前、運よくeBayで落札できたボロいスペアを持っていたので、機能するかどうかは判らないけど、ダメもとで交換するしか選択肢は無いなー、とか考えていたら、トラヴィスの栗崎さんから、「最近(と言ってもだいぶ前)、ET専用のステーターが再生産されはじめましたよ」という情報をいただいたので、さっそく注文してみた。

届いたステーターは、コイルにニスを塗っただけの古いタイプではなく、樹脂で固めたタイプで、なんか雰囲気的にも信頼できそう。

ただ、出ている配線が全部で5本。トラなど2気筒エンジンのためだろうか、点火系が1本多い。

BSAユニットシングルのET車両の配線図をいくつか調べると、ステーターから点火系が2本出ている車両もあり、その場合、余った1本は適当にアースしているようだ。

果たしてこれで機能するのだろうかと、最初はちょっと悩んだけど、とりあえず交換してみた。

で、無事に機能しました(ちなみに余った1本はちゃんとアースさせないとエンジンかかりません)。

やったーということで、今年の盆は南会津方面に、ダンヒルさん先導の、根田さんと3人で、一泊林道ツーリングに行ってきました。

Stator_a0255337_14252032.jpg


ふたりとも速い速い。B40もノントラブルでがんばりました。

ではまた。
by motorshack | 2014-11-20 00:11 | B40ES日記
<< Zen and the Art... 近況 >>